築地本願寺では盆踊りが大盛況。
こんなに盛り上がる盆踊り大会を見たのは初めてかも。
子供も、おばあちゃんも、会社帰りのサラリーマンも踊らなやソンソン!と、
踊りまくる。
ビール片手にひやかしているうちに、私もたまらなくウズウズしてくる。
で、さっそく荷物を預けて(おばあちゃん達がテントでクロークもしている!さすが築地。)、
輪の中に飛び込む。見よう見まねで手を動かしたり、前へ進んだり、ぐるりとまわったり。
あれ、こんなに盆踊りって楽しかったっけ?
あれ、あれ、あれ? と自分でもびっくりするほど愉快な気分。
盆踊り、なかなかよいです。
盆踊り終了後は全員で本願寺を向いて黙祷。
「ああそうか!盆踊りってもともとはこういうものだものなー」
と妙に納得。すべてがしっかりと地に足のついた雰囲気で、なんだか粋で、心地が良くて楽しかった。こりゃ、盛り上がるはず。
仕事帰りの盆踊り、オススメです。